今年初めて開催された,1st Pacific Rim Thermal Engineering Conferenceに参加し,3件の講演を行いました.
この会議は,これまで日本機械学会(JSME)と米国機械学会(ASME)が合同で開いていたASME/JSME Thermal Engineering Joint Conference (AJTEC)に,韓国機械学会(KSME)も加わって,環太平洋諸国による会議として装いを新たにスタートしたものです.
会場は米国ハワイ州のハワイ島(通称Big Island)のWaikoloa Beach Marriott Resort & Spaでした.
三好航大君が,SOFCの空気極におけるクロム被毒の影響に関する数値解析について発表しました.
博士生活の最後を締めくくる発表でした.
岸本将史特定助教は,SOFC燃料極におけるアンモニア分解に関する発表を行いました.
アンモニアに関する成果もまとまってきたので,雑誌投稿を予定しています.
齋藤元浩助教,白金多孔質触媒における触媒燃焼に関する発表を行いました.
こちらも現在雑誌投稿準備中です.